• ♠ M5092●江戸明治和本等
  • 書状調法記
  • ♠ M5092●江戸明治和本等
  • 書札調法記
  • 手本重宝記 元禄板6巻
  • 初板
  • 初板
  • 初板
  • 書状調法記 手本重宝記
  • 書札調法記
  • 書状調法記

♠ M5092●江戸明治和本等 書札調法記 書状調法記 手本重宝記 元禄板6巻 初板 【新作到着!!】

¥15937.50 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


♠ M5092●江戸明治和本等 書札調法記 書状調法記 手本重宝記 元禄板6巻 初板

マーメイドガール 浅井裕

ワイルドライフ全26巻セット

初版帯付set 魔界探偵 冥王星O 越前魔太郎 舞城王太郎

21世紀占星天文暦占 占星術の教科書 星読みプラス

薬剤師国家試験対策参考書 改訂第14版 青本 青問全巻セット

令和ロマン サイン本

アミ小さな宇宙人 シリーズ3冊セット

天然少女萬全10巻セット ワイド版 こしばてつや 集英社 透明ブックカバー付き

内田康夫 118冊 可

さんすうだいすき 全10巻セット 児童書

●江戸明治和本●書札調法記[書状調法記・手本重宝記](元禄板初版本ほか) 【判型】半紙本6巻2冊と享保板・元文板の端本各1冊。縦223・220・224粍。 【作者】中村三近子編・書。 【年代等】元禄8年1月初刊([京都]小佐治半右衛門板*初板本)。享保元年11月再刊([醒井]金屋半七郎ほか板)。元文5年5月再刊([京都]礒嶋宇右衛門ほか板)。 【備考】分類「往来物」。『書札調法記[書状調法記・手本重宝記]』は、半紙本6巻6冊、後に6巻3冊。1-4巻「文章替字部」、5巻「書状式目・万請状部」、6巻「異名字尽・難字世話字尽」から成る、各種例文や書簡用語・日用語を網羅的に集めた用文章。消息例文は各巻6題往復12通で、各状とも尊卑別に上・中・下の3種を載せるが、例外的に尊卑別を示さない場合や、上・中・下のほかに披露状を掲げる場合もある。1巻が「年始之書状」以下6題往復12通36種、2巻が「暑気比遣状」以下6題往復12通36種、3巻が「他国へ行人江遣状」以下6題往復12通36種、4巻が「元服之所へ遣状」以下6題12通33種の合計24題48通141種を収録する。例文を5行・付訓で記し、例文毎にかなりの分量の「替字」を掲げる。この替字は上・中・下別の消息用類語集で、本文の2分の1程度の小字で綴るが、必要に応じてさらに割注を施した箇所もある。5巻は前半が書簡作法で「書札はしがき高下」「書留高下」「脇付高下」など12項を載せ、続く「万手形づくし」(「金銀預手形」以下17例)や「書翰便略」「月の異名」「同一字異名」「五節句のいみやう」「日のいみやう」「吉日のいみやう」「衣服詞づかひ」「道具詞づかひ」その他の字尽を載せる。また、6巻には「書状言葉字・替字高下」「万物異名之部」「世話難字尽(乾坤・人倫・支体・気形・生植・衣食・彩色・器財・言語の9門)」「同訓にて心ちがふ文字」「十干十二支のいみやう」を収める。このように、本書の約半分が語彙に関する内容となっている。なお、本書の一部を改訂した改題本に嘉永4年刊『書状独稽古』がある。 ★原装・題簽付・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、元禄板後印6巻合本1冊本が、25,000円】。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-07-02 22:02:47

商品の説明


本・雑誌・漫画#本
  • カテゴリー

  • レビュー

    (297)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について